先日、アメリカでアメリカンフットボールの最高の大会であり、アメリカ最大のスポーツイベントである第54回スーパーボウルが、フロリダ州マイアミガーデンズのハードロック・スタジアムで開催されました。 今年はAFC王者カンザスシティ・チーフスとNFC王者サンフランシスコ・49ersが対戦しました。
こんにちは、スポーツクラブイーズのまちゃあきです。
もちろんメインはアメフトの試合なんですが、この試合のハーフタイムショーも全世界で毎年注目を集めております。
今年のハーフタイムショーはシャキーラとジェニファーロペスでしたね。
昨年はMaroon5、その前はジャスティンティンバーレイクでした。ブルーノ・マーズやビヨンセ、マドンナなんかも過去にでております。
アメリカの超人気アーティストとアメリカの第一線で活躍するダンサーが毎年会場を盛り上げ、必ず今年のハーフタイムショーは誰々が出演したというのがニュースになるくらいです。
試合結果よりもそっちを楽しみにしている人も自分を含め実際多いのは確かです。
あのマイケル・ジャクソンも1993年のスーパーボウルハーフタイムショーにでています☆
ちなみに93年のマイケルは伝説のハーフタイムショーとまで言われています。
とにかく登場からKING OF POP感満載でしたね。
そして、2018年のジャスティン・ティンバーレイクが出てたハーフタイムショーのバックダンサーに大阪出身の日本人ダンサー 有働真帆(Maho Udo)ががでてましたね。
右のオレンジのパーカーを着ているのが有働真帆です。
全米が注目するショーで日本人が活躍しているのはとても誇りに思います。
ジャスティンのバックで踊ってるってすごいですね。。。
今後も海を渡る日本人の活躍に期待です