こんにちは!仲地です(^^)/
最近、会員さんにプロテインのことについて
よく質問をされることが多くなってきました🙉
こうゆう時期なのでしょうか?(笑)
プロテインの時期とかは聞いたことないですね😂
でもだんだんトレーニングで自分の身体に向き合って、
知識が増えてきている良い証拠なのかもしれませんね😆👏
プロテインとは、タンパク質という意味で
筋肉や、髪の毛、皮膚、爪を作っています。
普段の食事でたんぱく質を筋肉量の分食べようとしても
意外と無理があるので、プロテインで補う事が大切になってきます✨
筋肉をつけたいと思ったら、プロテインを飲むというイメージは
ありますが、種類やタイミングも大事になってきます👌
種類としては、大きく分けて3つあります🤟
1.ホエイプロテイン
牛乳から作られる動物性たんぱく質で、1番メジャーな種類です。
筋肉をつけたい、大きくしたい!持久力や強い体を作りたい方におススメです💪
飲むタイミングは、吸収が早いのでトレーニング直後30分以内に補給すれば
筋肉の回復を助け、強くする効果があります!
2、ソイプロテイン
大豆の植物性タンパク質で、糖質・脂質を減らして
ダイエットで利用する方も多いです。
吸収速度がホエイに比べて遅いので満腹効果が持続します!
大豆のイソフラボンは、女性ホルモンに似た働きもするので
女性の味方のプロテインですね💃💋
3、カゼインプロテイン
あまり聞きなれない種類ですが、ホエイと同じ牛乳のタンパク質を
主成分としています。
でも、ホエイに比べてからだに吸収されるのが倍以上かかるため
ゆっくり長時間たんぱく質を補給するので持久力アップに効果的です。
飲むタイミングとしては、就寝前や休息日がおススメです👍
プロテインを買うには、スポーツ店などですぐ手に入りますが
少し値段もするので大量に買えないこともあります…
自分がいつも愛用しているマイプロテイン!という
海外のメーカーなんですが、セール時には60%OFFとか!
たくさん買うとプレゼントもたくさんついてきて、すごくリーズナブルでおススメです😆
届くまで少し時間がかかるのがネックですが、毎回セールの時には
大量にまとめ買いをして、送料無料にしてプレゼントももらってます😂(笑)
今なら、ホエイプロテインが送料無料でセールしてるみたいです!
味がたくさんあるのですが、初めての方はチョコ系が1番無難だと思います。
冒険するとたまに失敗しますよ。(笑)
簡単にプロテインの説明をしましたが
もっと詳しく聞きたい方や、興味がある方はいつでも
相談にのるので、お声かけ下さい😆👍