はいさぁい!
今回はメジャーリーグのユニフォームについてです。
ファンの方はご存じかと思いますがメジャーリーグは
30球団あって、そのユニフォームは伝統もあり
ファッション性も高いですよね
実はメジャーリーグでは1シーズンに
5回特別なユニフォームを着用する日があるんです!
5月の最終月曜日とその前日2日は迷彩柄や緑色のユニフォームを着て試合を行います。
メモリアルデーウィークエンドと呼ばれています。
5月の最終月曜日はアメリカではメモリアルデーという祝日で、”戦没将兵追悼記念日”となっています。
5月第2日曜日にはピンク色のユニフォームを着て試合を行います。
アメリカでも日本と同じく5月第2日曜日は母の日です。
母の日には女性特有の乳がん検診の啓発キャンペーンで使われているピンクリボンの”ピンク”がユニフォームのデザインに取り入れられます。
6月第3日曜日には水色のユニフォームを着て試合を行います。
日本と同じくアメリカでも6月第3日曜日は父の日です。
父の日では男性特有の前立腺がんの啓発キャンペーンで使われているライトブルーリボンの”水色”がユニフォームのデザインに取り入れられます。
7月4日とその前日2日は赤と青と白の星条旗をモチーフとしたユニフォームを着て試合が行われます。
インディペンデンスデー・ウィークエンドと呼ばれています。
7月4日はインディペンデンスデーという祝日で”アメリカ独立記念日”になります。
アメリカの星条旗の色から赤と青と白のユニフォームがデザインされます。
4月15日は毎年選手やコーチ全員が背番号42番のユニフォームを着用して試合が行われます。
ジャッキー・ロビンソンデーと呼ばれています。
ジャッキー・ロビンソンはメジャーリーガーとして初めてのアフリカ系アメリカ人の選手です。
1947年4月15日に初めて試合に出場した日を記念してジャッキー・ロビンソンデーとしています
プレイヤーズ・ウィークエンドでは、選手の名前が全てあだ名で背中に入れられました。
ユニフォームも少年野球のユニフォームからイメージされた黄色やオレンジなどの派手な色が採用されました。2019年はホワイトユニフォームVSブラックユニフォームでした。
こういったイベントは敬意を表したものや、利益を一部財団に寄付したり、若手育成への資金を回したりと社会貢献にスゴク考えてうんえいしているなぁって感心してます。
世のため、人のために生きていけるようガンバロウ!ガンバリマス!