先日は砂辺で器材チェックとコースチェックを行いました。
スポーツクラブイーズのまちゃあきです。
穏やかな東の風で波ほぼなしの良いコンディションでした。
透明度は15mくらい。
午後だったので他ショップもほとんいませんでした。
砂辺No1と呼ばれているポイントには海底ポストがございます。
2016年に町海域利用事業所協力会によって設置されました。
「海底ポスト」は海岸から約60m沖、水深約5~6mの海底にあり、
投函できる耐水性のポストカードは、北谷町にあるダイビングショップ等で500円で販売していますが、自分でハガキをラミネートして投函してもOKだと思います。
ハガキは北谷町海域利用事業所協力会が週に2回ほど回収して郵便局に届けるそうです。
協会のダイバーが回収しているのがちょっと残念ですね。
ウェットスーツ着た郵便局員がバイクを海沿いにとめて、そのまま素潜りでポストカード回収したらかなりカッコ良かったのに。。。
実は海底ポストは全国にいくつかあるそうです。
有名なのは和歌山県すさみ町です。
ここまでくるとやり過ぎです。
あまり海の中に人工物を置くもんじゃないなと思います。